はじめに
ソラフェニブはSHARP試験1)やAsia-Pacific試験2)で延命効果が報告され,進行肝細胞癌に対する治療として重要な役割を担っている。当院では2009年6月より進行肝細胞癌に対してソラフェニブ投与を開始し,約1年半が経過した現在,有害事象や予後に関してもさまざまなことが判明してきた。
今回,ソラフェニブ投与例の生存分析を行い,投与開始時のどのような因子がソラフェニブ内服症例の予後に関係したかを検討した。
全文記事
日本肝がん分子標的治療研究会
第3回優秀演題論文集 Session7-A 生存分析からみた進行肝細胞癌に対するソラフェニブ投与例の検討
掲載誌
The Liver Cancer Journal
Vol.3 No.2 72-73,
2011
著者名
多田俊史
/
熊田 卓
/
桐山勢生
/
谷川誠
/
豊田秀徳
/
久永康宏
/
金森明
/
藤森将志
/
新家卓郎
/
安東直人
/
坂井圭介
/
安田諭
/
木村純
記事体裁
学会レポート
/
全文記事
疾患領域
消化器
/
癌
/
その他
診療科目
消化器内科
/
腫瘍内科
/
手術・救急
/
消化器外科
/
その他
媒体
The Liver Cancer Journal
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。