M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
わが国におけるインクレチンとグルカゴン研究―その源流を訪ねて―
インクレチン╱グルカゴン研究の流れと今後への期待―自らの33年を振り返って―

掲載誌
International Review of Diabetes Vol.3 No.2 72-81, 2012
著者名
難波 光義
記事体裁
連載 / 全文記事
疾患領域
糖尿病
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
International Review of Diabetes

For over 40 years, the research on incretin and glucagon has been extended and still advanced globally. Particularly in Japan, many researchers and/or colleagues in this field have investigated their distributions, characteristics, physiological actions and pharmacological potentials and have gotten results prior to overseas researchers. Very recently, the clinical indications and evaluations of the efficacy of DPP-4 inhibitors and/or GLP-1 receptor agonists have added in turn new information into the research field of incretin/glucagon. In the next decade, it would be expected that Japanese young investigators will join and go forward to elucidate the unsolved mysteries.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.