M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
座談会(Round Table Discussion)
胃切除後患者のQOL向上を目指して

掲載誌
胃がんperspective Vol.9 No.1 5-15, 2017
著者名
中田浩二 / 磯﨑博司 / 片井均 / 瀬戸泰之 / 高橋正純
記事体裁
抄録
疾患領域
消化器 / 癌
診療科目
一般外科 / 消化器外科
媒体
胃がんperspective

QOL評価は患者ニーズに応える医療の提供に不可欠である。特に,胃癌領域では根治が見込める早期胃癌患者の増加に伴い,胃切除後のQOLへの関心が高まっている。QOL向上を期待して縮小手術が行われているが,その意義を証明するエビデンスは乏しく,信頼性と妥当性が確認されたQOL評価尺度による検証が求められている。このような背景から,最近日本で胃切除後のQOL評価に特化した「共通のものさし」として質問票「PGSAS-45」が策定された。本座談会では,PGSAS-45の開発を主導した中田浩二先生による司会のもと,自施設の手術成績評価にPGSAS-45を活用している先生方,ハイボリュームセンターの先生方を交え,胃癌診療や臨床試験におけるQOL評価の意義,縮小手術,術式の適応・選択などについて貴重な意見が交わされた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.