Summary  大腸癌化学療法は,生存期間の延長が認められているが,高額な医療費が無視できない存在となってきている。進行再発大腸癌の標準治療の一つであるFOLFOX+ベバシズマブ療法は1回の投与に約34万,XELOX+ベバシズマブ療法は約50万円の薬価がかかる。一方で,ベバシズマブを含む化学療法を行うことで無増悪生存期間を1年延ばすのに必要な医療費は約540万円である。高額療養費制度を用いれば,患者負担は一定の額を上回ることはないが,それを上回る金額は医療保険,ひいては国民全体の負担ということになる。これらの金額が高いか安いかは議論があるが,高いから駄目というわけではなく,医療経済は費用対効果という物差しを踏まえた上で議論されることが望ましい。