Question
人工肛門になったら障害者認定を受けられるそうですが,その手続きは? どのような補助が受けられるのですか?
Answer
・永久ストーマの場合には身体障害者4級,もしくは合併症の程度で3級あるいは1級が認定されます。手術後すぐに申請でき,ストーマ用装具の給付などが受けられます。
・ストーマ保有者(オストメイト)は,身体障害者福祉法による障害等級に該当する場合,身体障害者手帳を取得することができます。また,手帳の取得とは関係なく障害者年金を受給できる場合もあります。
 
                  全文記事
                
 
                Q&Aで綴るレジデント・ノート―専門医がわかりやすく解説―
              
 No.29 人工肛門になったら障害者認定を受けられるそうですが,その手続きは? どのような補助が受けられるのですか?
                  掲載誌
                
 
                  大腸癌FRONTIER
                  Vol.4 No.3 103-106,
                  
                    2011
                  
 
                    著者名
                  
  
                          貝谷敏子
                        / 
                          真田 弘美
                        
 
                    記事体裁
                  
  
                          連載
                        / 
                          Q&Aシリーズ
                        / 
                          全文記事
                        
 
                    疾患領域
                  
  
                          消化器
                        / 
                          癌
                        
                    診療科目
                  
  
                          消化器外科
                        
 
                    媒体
                  
 
                      大腸癌FRONTIER
                    
 
          ※記事の内容は雑誌掲載時のものです。