Summary
食道,胃でESDが保険適応となりESDが急速に普及している。大腸においてもESDを施行する施設が増えているが,実際に治療適応となる大腸病変のほとんどがEMR・EPMRで治療可能である。EMR・EPMRは内視鏡診断,局注技術,スネアリング技術のいずれが欠けても成立せず,これらの習得が安全で適切な治療に不可欠である。
全文記事
早期大腸癌の内視鏡治療・外科手術の最前線
EMR(分割EMR)の実際とピットフォール
Endoscopic mucosal resection technique for colorectal lesions, and it’s pitfall
掲載誌
大腸癌FRONTIER
Vol.4 No.3 49-53,
2011
著者名
工藤進英
/
三澤将史
/
森悠一
/
小形典之
/
若村邦彦
/
林武雅
/
和田祥城
/
工藤豊樹
/
宮地英行
/
池原伸直
/
大塚 和朗
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
消化器
/
癌
診療科目
手術・救急
/
消化器外科
媒体
大腸癌FRONTIER
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。