はじめに
大腸癌死亡率の増加やマスメディアによる情報配信などに伴い,大腸疾患に対する世間の関心は大きくなっており,それに伴って大腸検査数や内視鏡医が大腸疾患に遭遇する機会は増加している。大腸疾患の中で比較的遭遇する機会の多い大腸腫瘍性病変の診断は重要であり,その診断には内視鏡検査や注腸X線検査などが用いられている。
全文記事
早期大腸癌の内視鏡治療・外科手術の最前線
【特別寄稿】大腸癌の診断に注腸X線検査は必要か
掲載誌
大腸癌FRONTIER
Vol.4 No.3 31-36,
2011
著者名
河野弘志
/
鶴田修
/
野田哲裕
/
長田修一郎
/
前山泰彦
/
有田桂子
/
長谷川申
/
光山 慶一
/
佐田通夫
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
消化器
/
癌
診療科目
呼吸器内科
/
放射線科
/
消化器外科
媒体
大腸癌FRONTIER
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。