M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
大腸癌遠隔転移の治療方針
特集にあたって

掲載誌
大腸癌FRONTIER Vol.1 No.4 104-15, 2009
著者名
渡邉 聡明
記事体裁
特集 / 全文記事
疾患領域
消化器 / 癌
診療科目
一般外科 / 消化器内科 / 腫瘍内科 / 放射線科 / 消化器外科
媒体
大腸癌FRONTIER

がん対策基本法が施行され, 癌による死亡をいかに減らすか, さまざまな努力が払われている. わが国では大腸癌が増加傾向にあり, 各臓器の癌の中でも大腸癌による死亡率が高く, 特に女性では大腸癌による死亡率が最も高率となっており, 大腸癌に対する治療成績をいかに向上させるかが重要な課題となっている. 大腸癌に対する外科治療後の成績は, Stage I, II, IIIに比してStage IV, すなわち遠隔転移が認められる場合には, 手術後の5年生存率がきわめて不良である. 大腸癌治療ガイドラインではStage IV症例に対する外科治療後の5年生存率は13.2%と報告されている. したがって, 大腸癌全体の術後成績を向上させるためには, Stage IV症例の治療成績をいかに向上させるかが重要な課題である. 近年新規抗がん剤の導入により, 高度進行癌あるいは切除不能大腸癌に対する治療成績の向上が報告されている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.