はじめに
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行期におけるてんかん診療指針」1)(以下,COVID-19診療の指針)が日本てんかん学会ガイドライン作成委員会によって2020年4月30日に以下の学会ホームページ上で発表された(https://square.umin.ac.jp/jes/images/COVID-19-sisin20200430.pdf).
本稿ではCOVID-19流行期におけるてんかん診療の注意点を,この指針を要約するかたちで解説する.てんかん診療においては,各地域での感染拡大状況,政府・厚生労働省の方針,各施設の状況,患者の個別条件などを考慮した慎重な対応が肝要である.COVID-19診療の指針では,クリニカルクエスチョン(clinical question:CQ)形式で記述し診療の参考となる情報を提供しており,本稿もCQに沿って第1部で記載する.
また,米国てんかん学会(American Epilepsy Society:AES)では会員を中心にCOVID-19感染症流行のてんかん診療への影響についてアンケート調査を行った.その結果が米国てんかん学会ホームページに掲載されている.本稿ではその概要も,上記に加えて第2部で紹介する.