M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Special Articles(Epilepsy)
2 Sudden unexpected death in epilepsy(SUDEP)

掲載誌
Epilepsy Vol.9 No.2 25-29, 2015
著者名
神一敬
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器 / 呼吸器 / 神経疾患
診療科目
脳神経外科 / 神経内科 / 小児科 / 精神科
媒体
Epilepsy

「はじめに」てんかん患者における突然死のリスクは一般健常人の24倍であると報告されている.てんかん患者の突然死の原因として,外傷,溺水,自殺などがよく知られているが,一方,原因不明の突然死の存在が古くから知られており,sudden unexpected death in epilepsy(SUDEP)と呼ばれる.SUDEPの発生率は,地域ベースの疫学研究によると年間1,000人当たり0.09~2.3件,てんかん専門施設における研究によると年間1,000人当たり1.1~9.3件と報告されており1),てんかん患者の死因の10%を上回るとされている.SUDEPは,「良好な状況にあるてんかん患者に起きる,突然の,予期せぬ,外傷や溺水が原因ではない死」と定義されている2).死亡時の目撃情報はなくてもよい.また,発作に伴うものであるか否かの証拠がなくてもよいとされているが,てんかん重積による死は除くと定義されている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.