M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
患者様満足度講座
患者様の満足度を高めるためのドライアイ診療とは
~医療スタッフによるコミュニケーション⑦~

掲載誌
Frontiers in Dry Eye Vol.19 No.2 14-17, 2024
著者名
江口 友里 / 川部 幹子
記事体裁
抄録 / 連載
疾患領域
眼疾患
診療科目
眼科
媒体
Frontiers in Dry Eye
Key Words
看護師の役割,治療のサポート,視覚的に理解,チームプレー

当院の看護師は日々患者様の満足度を高めるよう努力をしています。ドライアイは高齢者だけでなく,visual display terminals(VDT)作業の増加,コンタクトレンズ装用などにより若年者での患者数増加も考えられます。また,白内障など内眼手術後や緑内障の点眼治療による影響など,原因や症状は多岐にわたるため,一人ひとりに適切な治療を提供していく必要があります。医師の診察が充実し,ドライアイ患者の満足度を高められるよう,当院で取り組んでいることについて述べさせていただきます。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.