M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
American Academy of Ophthalmology Annual Meeting(AAO)
AAO2011 AAO&オーランド印象記

掲載誌
Frontiers in Dry Eye Vol.7 No.1 49-50, 2012
著者名
高 静花
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
その他
媒体
Frontiers in Dry Eye

今年度のAAOは, 2011年10月22~25日の4日間, 米国・オーランドで行われました(写真1, 2). オーランドでの開催は2002年以来9年ぶりだそうです. AAOは演題採択率が低いため(25~30%という噂), 自分の出した演題が採択されて出席するというのはとても嬉しくて気合が入るのですが, 今回は私にとって初オーランドというのも相俟って, 個人的には行く前からテンションが上がっていました. AAOは毎年Annual Meeting前日と1日目に専門別のSubspecialty Day Meetingがあり, 朝8時~夕方5時までみっちり講演が詰まっています. 私は今回参加できなかったのですが, CorneaのSubspecialty Dayは大変勉強になると思いますので, チャンスがある方はぜひ参加してみてください. さて, 2日目のオープニングセッションで行われる恒例のJackson Memorial Lecture, これがなんと, Dr.Stephen C.Pflugfelderによる“Tear dysfunction and cornea”だったのです!
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.