M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
TOPICS OF GI 消化器疾患のトピックス
第23回 食道ESD後の狭窄対策の実践

掲載誌
THE GI FOREFRONT Vol.12 No.1 72-75, 2016
著者名
磯本一 / 河口剛一郎
記事体裁
抄録
疾患領域
消化器
診療科目
消化器内科
媒体
THE GI FOREFRONT

食道癌の内視鏡治療と外科手術療法の侵襲は大きく異なり,内視鏡治療の適応となる早期病変の発見は極めて重要である。画像強調内視鏡や拡大内視鏡の進歩により,早期食道癌の発見例は増え1),治療前診断の正診率も上昇している2)。粘膜下層剥離術(endoscopic submucosal dissection:ESD)により広範囲病変も一括切除が可能になり,診断的治療も含め,内視鏡治療を行う病変は増えている。一方で周在性の広い病変を内視鏡治療した後の食道狭窄が問題であったが,ステロイド内服・局注法を中心とした狭窄予防により,以前のような頻回の内視鏡的バルーン拡張(endoscopic balloon dilatation:EBD)は不要となりつつある。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.