M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 炎症性腸疾患を解き明かす─今後の解決すべき問題に向けて─
1 炎症性腸疾患はなぜ増加し続けているのか

掲載誌
THE GI FOREFRONT Vol.12 No.1 20-23, 2016
著者名
木村智哉 / 角田洋一 / 遠藤克哉 / 木内喜孝 / 下瀬川徹
記事体裁
抄録
疾患領域
消化器
診療科目
消化器内科
媒体
THE GI FOREFRONT

IBDはいまだ原因不明の疾患であるが,その数は世界的に年々増加している。その原因としては,様々な可能性が挙げられているものの,いまだはっきりしたことはわかっていない。IBDは年々新しい治療が増えているが,根治的な治療はないのが現状である。患者数増加の原因を突き止めることができれば根治や予防に繋がる可能性が高く,その解明は非常に重要である。今回は現在可能性が考えられているIBD増加に関わる因子について述べていきたい。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.