M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
GI-Metabolism Forum
第4回GI-Metabolism Forum 演題4 ラットNSAIDs起因性小腸粘膜傷害におけるDPP Ⅳ選択阻害薬の効果

掲載誌
THE GI FOREFRONT Vol.9 No.2 82, 2014
著者名
藤原薫
記事体裁
抄録
疾患領域
消化器
診療科目
一般内科 / 消化器内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 老年科
媒体
THE GI FOREFRONT

「DPP-IV阻害薬はNSAIDs起因性小腸粘膜傷害を予防」腸管内栄養素は消化管内分泌細胞L細胞からtaste receptorを介し, glucagon-like peptide (GLP)-2を分泌させる. 外因性GLP-2は消化管の絨毛上皮を増殖させ, 粘膜傷害を抑制するといわれているが, 内因性GLP-2については不明な点が多い. GLP-1はdipeptidyl peptidase-IV (DPP-IV)により速やかに不活化されることから, DPP-IV阻害薬は2型糖尿病治療薬として用いられている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.