M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
GI-Metabolism Forum
第2回GI-Metabolism Forum 演題5 胆汁酸によるCDX2蛋白分解の亢進とmiR-221/222の関与―バレット腺癌の新規発癌機序として―

掲載誌
THE GI FOREFRONT Vol.7 No.2 91-92, 2012
著者名
松崎潤太郎
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
その他
媒体
THE GI FOREFRONT

「CDX2蛋白分画がパレット食道の癌化に関与」腸上皮化生を誘導する転写因子CDX2はバレット食道で高発現しているが, high grade dysplasia, 腺癌へと進展する過程でCDX2蛋白量が減少することが報告されている. 一方, バレット食道発生には胆汁酸曝露が関与していることが知られている. そこでわれわれは, 胆汁酸がCDX2の蛋白分解を亢進させるという仮説の下に実験を行った. CDX2蛋白はCDK2によるリン酸化を受けると, ユビキチン-プロテアソーム系によって分解される. 腫瘍抑制因子であるp27Kip1はCDK2を抑制することから, p27Kip1存在下ではCDX2は転写因子として機能するが, p27Kip1が低下しているとCDX2分解が進むことが予想される. また胆汁酸受容体FXRおよびp27Kip1の翻訳を抑制するmiR-221/222がCDX2分解に関与するかどうかも検討した. ヒト食道扁平上皮細胞株HET1AにCDX2発現ベクターを導入したHET1A+Cdx2では, 細胞増殖が有意に抑制され, p27Kip1およびFXRの発現は有意に亢進した.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.