GI-Metabolism Forum
第2回GI-Metabolism Forum 演題4 上部消化管傷害における低用量アスピリンとTFFの関係
掲載誌
THE GI FOREFRONT
Vol.7 No.2 90-91,
2012
著者名
河合 隆
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
その他
媒体
THE GI FOREFRONT
「アスピリンによる傷害にもTFFが関連する可能性も」低用量アスピリンの上部消化管傷害とtrefoil family factors(TFF)の関連について検討した. H. pylori陰性の健常ボランティア30名を無作為に低用量アスピリン単独群, 低用量アスピリンとプロトンポンプ阻害薬(PPI)併用群, 低用量アスピリンとレパミピド併用群の3群に分け, 7日間内服投与し, 経鼻内視鏡を投与前, 投与24時間後, 3日目, 7日目に試行し, 同時に血清および胃液を採取した. びらんと発赤はアスピリン単独群では3日目にピークとなり, 7日目には改善した. PPI群やレバミピド群では, 投与前に認められたびらんや発赤も改善しており, 発赤については3日目に単独群に比べ有意差がみられた. 点状出血はプラセボ群では7日目がピークであったが, PPIやレバミピドの併用群では投与前の所見が改善され, 両群ともに単独群と比べ有意差が認められた.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。