ヒトコロナウイルス(HCoV)は,ヒトに風邪を起こすウイルスとして1960年代に発見された。病原性を示す7つのHCoVはニドウイルス目コルニドウイルス亜目コロナウイルス科オルトコロナウイルス亜科アルファコロナウイルス属またはベータコロナウイルス属(図1)に属する。新型コロナウイルスの塩基配列は重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(severe acute respiratory syndrome coronavirus:SARS-CoV)の塩基配列と相同性が高く,SARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)と命名された1)。SARS関連コロナウイルス種はベータコロナウイルス属の1種である。SARS-CoVとSARS-CoV-2はSARS関連コロナウイルス種の個体と位置づけられている(図1)。
「KEY WORDS」severe acute respiratory syndrome coronavirus 2,angiotensin converting enzyme 2,transmembrane serine protease 2
「KEY WORDS」severe acute respiratory syndrome coronavirus 2,angiotensin converting enzyme 2,transmembrane serine protease 2