<< 一覧に戻る

特集 臨床医のアンチエイジング医療最前線

アンチエイジング医療における運動および食事指導~肥満解消・サルコペニア予防を中心に~

小田慶子満岡孝雄

アンチ・エイジング医学 Vol.14 No.6, 68-75, 2018

当院は北海道東部,十勝平野の中心地方都市である帯広市にある。十勝の人口は32万,帯広市は17万である。十勝の主産業は農業で,食料自給率は驚きの1,100%,地域は食環境に恵まれている。当院は,市街地から車で20分ほど離れた,隣町に接する市の外れで,はじめに緑豊かな地域にある。約10年前の2008年に道東初のアンチエイジングドックおよび医療を始め,2010年に北海道初の日本抗加齢学会認定医療施設となった。
当院の患者にも高齢化が進んでいる。少しでも要介護を遅らせるために,究極の予防医学であるアンチエイジング医療は,身近なところで必要とされている。地方の管理栄養士が行っていることを,肥満解消・サルコペニア予防を中心に紹介したい。
「KEY WORDS」緩やかな糖質制限食,カロリー制限食,肥満,サルコペニア,低タンパク食,運動習慣

※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

一覧に戻る