M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 食品の糖化,生体の糖化,抗糖化】
老化危険因子としての糖化ストレス
掲載誌
アンチ・エイジング医学 Vol.14 No.5 32-36, 2018
著者名
米井嘉一
/
八木雅之
/
髙部稚子
記事体裁
抄録
疾患領域
アンチエイジング
診療科目
その他
媒体
アンチ・エイジング医学
Key Words
糖化ストレス
/
血糖スパイク
/
アルデヒドスパーク
人類は数十万年前から酸化ストレスと戦ってきた。身体には抗酸化システムが備わっている。一方,糖化ストレスが脅威となったのはわずか数十年前であり,身体はこれに対して無防備に近い。糖化ストレスが強い疾病である肥満,糖尿病,脂質異常症は増加の一途をたどっている。現代はまさに,糖化ストレスと戦う時代なのである。
「KEY WORDS」糖化ストレス,血糖スパイク,アルデヒドスパーク
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る