M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
巻頭言
インタビュー Richard Stevens

掲載誌
アンチ・エイジング医学 Vol.12 No.6 4-11, 2017
著者名
坪田 一男
記事体裁
抄録
疾患領域
アンチエイジング
診療科目
その他
媒体
アンチ・エイジング医学

スティーブン先生とは,昨年の第2回国際ブルーライトシンポジウムにて初めてお会いした。8月号でご紹介したブラスク先生とともに,光公害について米国医師会レベルで活躍されている先生だ。ご存知のように,サーカディアンリズムの障害は,睡眠障害やうつ病ばかりでなく肥満や,ひいてはがんまで引き起こす。このメカニズムとしては代謝との関連が指摘されており,極論すれば,光が代謝を決め,健康を決めるということだ。スティーブン先生のインタビューで印象的だったのは“暗い時間を楽しむ”という概念だ。考えてみれば,我々は寝るとき以外はずーっと,昼間から夜のライティングの下まで明るい状態で過ごしている。暗い状態で起きているという状況は稀になってしまった。彼はこのような“暗い環境”の時間も大切だと考えていて,これを楽しむのがよいという。光と健康についての卓越したお話をぜひお聞きください。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.