M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
巻頭言
インタビュー Mike Murphy

掲載誌
アンチ・エイジング医学 Vol.11 No.4 4-11, 2015
著者名
坪田 一男
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器 / 脳血管障害 / アンチエイジング
診療科目
循環器内科 / 心臓血管外科 / 脳神経外科 / 神経内科
媒体
アンチ・エイジング医学

「Introduction」マイク・マーフィー先生には,今年2015年のゴードンカンファレンスにてお会いした。血流が一時遮断されたのちに再灌流が起きると,たくさんの活性酸素ができて,大きな組織傷害が起きることはよく知られている。この傷害はoxygen perfusion傷害と呼ばれ,ミトコンドリアから出る活性酸素傷害によることがわかっている。この虚血再灌流傷害においてコハク酸の蓄積を抑えると,なんと傷害のほとんどすべてが回避できることを,マーフィー先生が2014年のNat Medに報告して大きな話題となった。たった一つの中間代謝物を抑えるだけで再灌流傷害が防げる!!! その話題の彼の講演が聞けるというので,ほんとに楽しみに学会に参加したのだった。予想に違わず素晴らしい講演だった。そのマーフィー先生のインタビューをお届けします。(坪田 一男)
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.