M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
巻頭言
インタビュー John Denu

掲載誌
アンチ・エイジング医学 Vol.11 No.3 4-8, 2015
著者名
坪田 一男
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌 / 消化器 / 栄養管理 / アンチエイジング
診療科目
一般内科 / 消化器内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 老年科
媒体
アンチ・エイジング医学

「Introduction」Denu先生のことは,以前より南フロリダ大学の染谷慎一先生からお聞きしていた。加齢研究のメッカであるウィスコンシン大学で,Prola先生と一緒にエイジングの研究をしている超有名な研究者だ。2010年に染谷先生と一緒にCellに「Sirtuin3が難聴の予防に関係する」という画期的な論文を発表されたとき,僕は初めてDenu先生のことを知ったのだが,2015年春のキーストンミーティングではキーノートレクチャーをされていた。キーストンミーティングでは毎回1~2人の先生がキーノートレクチャーをされるが,当然その領域で第一番と考えられている人が選ばれる。今年はDenu先生が一番だったということだ! 実は,2017年5月にAgingのキーストンミーティングを東京でやる予定になった。今から,誰にキーノートレクチャーをお願いするか,主催者側は悩むところなのだ。(坪田 一男)
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.