M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
海外だより
Volume 11 あこがれのスタンフォード

掲載誌
アンチ・エイジング医学 Vol.10 No.2 73-76, 2014
著者名
米井嘉一
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌 / 糖尿病 / アンチエイジング
診療科目
一般内科 / 循環器内科 / 腎臓内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 老年科
媒体
アンチ・エイジング医学

2013年11月19~24日の期間, スタンフォード大学の提携施設であるヘンリー・タウベ研究所(The Henry Taube Institute)を訪問し, 講演する機会を得た. 所長の長谷川泰教授のお招きだ. 今回はあこがれのスタンフォードライフを紹介したい. 「The Henry Taube Memorial Lecture Series」 21日のイベント案内文(日本語版)を次に示す. 「本日, 日本のアンチエイジング界の創始者米井嘉一先生(同志社大学教授)が講演なさいます. 第一人者にコツを教わって若さを保ちつつ長生きしましょう. 一般の方用と研究者用の二題でお話いただきます. 西海岸一といわれる世界的オペラ歌手(David Gustafson & Kyoko Shimozaki)とベイエリアのリスト(Benjamin)のリサイタルもあります. 気楽な会なのでどうぞご参加ください(事前にご連絡いただけると助かります). 無料(ポットラック)です」
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.