M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
よい脂肪 悪い脂肪
特集にあたって

掲載誌
アンチ・エイジング医学 Vol.7 No.4 704-21, 2011
著者名
小川 佳宏 / 南野 徹
記事体裁
特集 / 全文記事
疾患領域
循環器 / 代謝・内分泌 / 糖尿病
診療科目
循環器内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
アンチ・エイジング医学

 「脂肪」という言葉は曖昧な意味でしばしば用いられる。エネルギーの貯蔵器官である脂肪組織を指す場合がある。脂肪組織は白色脂肪組織と褐色脂肪組織に大別されるが,通常,白色脂肪組織を指すことが多く,脂肪の蓄積部位により皮下脂肪組織と内臓脂肪組織に分類される。メタボリックシンドロームの概念からも明らかなように,内臓脂肪型肥満は糖尿病や動脈硬化性疾患などの生活習慣病の主要なリスクファクターとして確立されており,過剰な内臓脂肪蓄積はよくない。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.