山中 本日は,皮膚由来のヒトの抗菌ペプチドが皮膚の免疫や皮膚疾患の発症にどのようにかかわっているかについて,順天堂大学のニヨンサバ・フランソワ先生と一緒に考えてみたいと思います.新型コロナウイルス感染症の世界的な流行の影響で,感染や感染予防のことを考える機会が増えていると感じます.人間は,細菌やウイルスなどの感染から身を守る防御機構をいくつも備えていますが,なかでも皮膚は,外界からの侵入を防ぐ最初にして最大のバリアです.ニヨンサバ先生,まず皮膚のバリア機能について,簡単に解説いただけますか.
MEET THE EXPERT SPECIAL TALK 対談
テーマ「皮膚の免疫と感染症」
掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア
Vol.19 No.1 34-40,
2021
著者名
ニヨンサバ・フランソワ
/
山中 恵一
記事体裁
連載
/
座談会・対談
/
抄録
疾患領域
皮膚疾患
診療科目
皮膚科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。