スキルアップのためのQ&A
乾癬は治らない皮膚病なのですか?
皮膚アレルギーフロンティア Vol.17 No.2, 64-64, 2019
乾癬は慢性の炎症性皮膚疾患であり,症状の消長を繰り返して長期の経過をたどる.その病態は,なんらかの遺伝的要因に基づいた,免疫細胞や各種のサイトカインの活性化である.遺伝的要因を変えることはできず,乾癬に対するすべての治療が,現時点では対症療法である.活性型ビタミンD₃外用薬や紫外線療法,あるいは生物学的製剤による治療では,皮疹が改善したあとの寛解期間が比較的長いが,それでもほとんどの場合で,治療を中止すれば早晩に皮疹が再発する.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。