国内研究施設紹介
奈良県立医科大学皮膚科学
掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア
Vol.16 No.2 40-41,
2018
著者名
浅田秀夫
記事体裁
施設紹介
/
抄録
疾患領域
皮膚疾患
診療科目
皮膚科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
奈良県立医科大学皮膚科学教室は,1963年に皮膚泌尿器科学教室から分離・独立してスタートしました.初代教授の坂本邦樹先生は,わが国の水疱症研究の発展に尽くされ,二代目・白井利彦先生は電子顕微鏡を用いた皮膚疾患の研究,三代目・宮川幸子先生は膠原病,水疱症の研究で,それぞれ大きな足跡を残されました.2007年からは四代目教授として浅田秀夫が就任し,現在に至っています.研究対象は,ウイルス,薬疹,膠原病,腫瘍など多岐にわたっていますが,いずれも日常診療で湧いてきた疑問をサイエンスの対象として掘り下げていくスタイルで研究を進めています.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。