国内研究施設紹介
山形大学医学部皮膚科学
掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア
Vol.15 No.2 42-43,
2017
著者名
紺野隆之
/
鈴木民夫
記事体裁
施設紹介
/
抄録
疾患領域
皮膚疾患
診療科目
皮膚科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
山形大学医学部は,一県一医科大学構想のもと,1973年に設立されました.医学部のある山形市は,蔵王連峰や月山といった名峰に囲まれ,夏は猛烈に暑く,冬は相当寒い季節感たっぷりの山形盆地にあります.春は山菜にさくらんぼ,夏はスイカに花笠踊り,秋は紅葉に日本一の芋煮会,冬は温泉と蔵王の樹氷,とそれぞれの季節で楽しみもあり,「十四代」に代表される美味しい地酒も多く,とても住みやすい街です.さくらんぼの収穫時期と,田植えと稲刈りの時期に外来患者数が減る,という現象も特徴です.そのような環境のなか,当教室では,①皮膚科医療を高いレベルで維持し,県民に提供する,②県内で極端に不足している有能な皮膚科勤務医を育て,次世代を担う人材を養成する,③世界トップレベルの研究を行って発信する,をキーワードに,診療・教育・研究に毎日励んでいます.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。