<< 一覧に戻る

特集 メタボリックシンドロームとアレルギー

脂肪細胞と免疫:オーバービュー

Adipocyte and immunity : Overview

佐野栄紀

皮膚アレルギーフロンティア Vol.13 No.1, 7-12, 2015

「Summary」脂肪組織に浸潤するマクロファージは,炎症性(M1)あるいは炎症抑制性(M2)に二分され,ほかの免疫担当細胞とクロストークしつつ,肥満や脂肪燃焼を調節する.肥満時において,脂肪組織内でのM1マクロファージはToll様受容体(Toll-like receptor;TLR)などのパターン認識センサーを介してシグナルを受け腫瘍壊死因子(tumor necrosis factor;TNF)を産生し,これがインスリン抵抗性などを示すメタボリック炎症へ導く.一方,高脂肪食の結果として腸管上皮バリア変調,腸内細菌叢の変化が起こり,これに反応した自然免疫系の活性化がメタボリック炎症とともに自己免疫疾患,アレルギー発症など全身性の免疫変調を誘発することが明らかになってきた.最近,メタボリック炎症が視床下部へ影響を与え,摂食行動にフィードバックすることも注目されている.
「KEY WORDS」M1マクロファージ,TNF,メタボリック炎症,パターン認識センサー,腸内細菌叢,脂肪酸

※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

一覧に戻る