写真で学ぶアレルギー
これがカポジ水痘様発疹症だ!
掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア
Vol.11 No.3 54,
2013
著者名
平原和久
記事体裁
抄録
疾患領域
血液
/
アレルギー・免疫
/
皮膚疾患
/
感染症
診療科目
アレルギー科
/
皮膚科
/
血液内科
/
小児科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
「(Point!)KVEをくり返す多くのAD患者は湿疹のコントロールが悪い」「1. 臨床所見」カポジ水痘様発疹症(Kaposi's varicelliform eruption; KVE)は, 皮膚の基礎疾患のある患者に単純ヘルペスウイルスが経皮感染し, 汎発性の皮疹を生じる疾患である. しかし, 現在は皮膚の基礎疾患の多くがアトピー性皮膚炎(atopic dermatitis; AD)患者であるため, KVEは疱疹状湿疹(eczema herpeticum; EH)と同義語で用いられている. また, 従来は初感染患者に多く, 重篤化する傾向があると考えられていた. しかし, ADの患者ではKVEをくり返す患者が多く, 必ずしも初感染の患者が重篤化するというわけではない. さらに, KVEをくり返す多くのAD患者は湿疹のコントロールが悪く, 突然のステロイド外用中止後に発症しやすい.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。