要 約
皮膚筋炎におけるアレルギー的側面を解説した.皮膚筋炎においてIgE値が高値を示す例があり,小児においてはアトピー性皮膚炎の合併が考慮されるが,成人例ではアトピー性皮膚炎などIgEの高値を認めない症例も報告されている.臨床像からは光線アレルギーの存在も考えられるが,その特徴について,過去の研究および過去の臨床報告から推論した.感染アレルギーが原因であるとされる成人スティル病で臨床像が皮膚筋炎に類似する症例が多数報告されており,その異同につき解説した.
全文記事
膠原病とアレルギー
皮膚筋炎とアレルギー~IgE・光線過敏・成人スティル病
Association between dermatomyositis and allergy;IgE, photo-allergy and adult onset Still’s disease
掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア
Vol.9 No.2 19-22,
2011
著者名
久保正英
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
アレルギー・免疫
/
膠原病・リウマチ性疾患疫
/
皮膚疾患
/
小児疾患
診療科目
一般内科
/
アレルギー科
/
整形外科
/
膠原病科
/
皮膚科
/
神経内科
/
老年科
/
小児科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
Key Words
皮膚筋炎
/
IgE
/
成人スティル病
/
光線過敏症
/
MED(最小紅斑量)
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。