1 T2T Inisiativeの背景と日本における展開
1.T2T Initiativeの背景
Treat to Target(T2T),すなわち「目標達成に向けた治療」とは,日常診療において治療目標を明確にし,戦略的に治療アプローチを展開していくという概念である.現在,糖尿病や高血圧などの疾患領域ではHbA1c値や血圧値といった治療目標値がガイドラインなどにより設定され,日常診療においてT2Tが実践されている.また,T2Tに基づいたタイトコントロールにより長期アウトカムが改善することもすでに明らかになっている1)2).
全文記事
Arthritis Topics
関節リウマチにおけるTreat to Target
掲載誌
Arthritis―運動器疾患と炎症―
Vol.9 No.1 74-79,
2011
著者名
竹内 勤
/
山中寿
/
田中 良哉
/
針谷正祥
記事体裁
連載
/
全文記事
疾患領域
膠原病・リウマチ性疾患疫
/
骨・関節
診療科目
整形外科
/
リウマチ科
媒体
Arthritis―運動器疾患と炎症―
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。