全文記事
Orthopractice―私の治療法 関節リウマチへのメトトレキサート処方
DEBATE 3 肝炎ウイルスを含めた感染症とMTXの処方
掲載誌
Arthritis―運動器疾患と炎症―
Vol.9 No.1 32-43,
2011
著者名
中嶋京一
/
三村俊英
記事体裁
誌上ディベート
/
全文記事
疾患領域
呼吸器
/
消化器
/
血液
/
膠原病・リウマチ性疾患疫
/
骨・関節
/
感染症
診療科目
呼吸器内科
/
整形外科
/
リウマチ科
/
消化器内科
/
皮膚科
/
血液内科
媒体
Arthritis―運動器疾患と炎症―
MTXはRAにおける重要な治療薬であるが,感染症のリスクに留意して使用する必要がある.細菌感染症としては肺炎などの呼吸器感染症が頻度が高く,中等度から重症の場合,MTXは中止すべきである.HBVの再活性化対策としては,HBsAgのみならずHBcAb,HBsAbを測定し,ガイドラインに従ったスクリーニングと適切な対応が望まれる.PCPは予後不良の重症肺炎であり,MTXを中止しすみやかに治療を開始する必要がある.PCPはまた予防も大切であり,厚生労働省の予防基準を活用したST合剤の予防投与が望ましい.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。