M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 腎臓病学の課題と未来-Nephrology Frontier誌の足跡と貢献-
臨床腎臓病学の課題と将来展望(1):腎炎,ネフローゼ症候群などについて

掲載誌
Nephrology Frontier Vol.15 No.4 16-20, 2017
著者名
清水 芳男
記事体裁
抄録
疾患領域
腎臓
診療科目
腎臓内科
媒体
Nephrology Frontier
Key Words
オミックス解析,バイオマーカー,遠隔診断,分子標的薬

腎炎・ネフローゼ症候群は病態が解明されてはいない状況で,予後が改善している.一方,腎生検による病理学的な診断が必要であり,治療においても副作用が少なくない薬剤が使用される.このような問題を改善するため,非侵襲的な検査法としてのオミックス解析を駆使した血液・尿などのバイオマーカー探索や,病理組織画像の遠隔診断の試みが行われている.治療に関しては,分子標的薬が使われ始めている.これらの試みは,期待が持てると同時に問題点も残されている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.