M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 腎病理をどう臨床に活かすか】
特集にあたって

掲載誌
Nephrology Frontier Vol.15 No.1 11, 2016
著者名
柴垣 有吾
記事体裁
抄録
疾患領域
腎臓
診療科目
腎臓内科 / 泌尿器科
媒体
Nephrology Frontier

今回のテーマは「腎病理をどう臨床に活かすか」とさせて頂きました.私個人も含め,腎病理の所見は判断できても,それをどう患者さんのマネジメントに還元できるかはあまり得意でないと考える先生方が多いようです.腎病理カンファレンスに参加しても,診断を付けることが話題の中心となり,それではどう患者さんを治療するのか,この患者さんの予後はどうなのかということについての議論に乏しいと感じる人は私だけではないようです.今回の特集ではこの疑問に完全には答えられなくとも,ヒントとなるような論文と座談会を展開しています.臨床医がより腎病理を正しく理解し,患者さんに還元できるようになる一助となれば幸いです.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.