はじめに  この総説は,全4回にわたって,臨床研究のデザインと解析の基礎を読者の皆様にわかりやすく解説することを目的としている.  まず第1回目は,臨床研究に関する誤解は数多くあるが,そのなかでも最も典型的で,しかも正しく理解して頂きたい4つの点について解説する.  第2回は,臨床医の方々が毎日の診療のなかで感じられる貴重な疑問を,臨床研究のまな板に載せるために必要な最初のステップについて解説する.  第3回と第4回は,臨床研究特に腎臓透析領域の例を用いて,臨床研究デザインや解析における基本的で重要な事項あるいは陥りやすいピットフォールなどについて解説をする予定である.