SUMMARY  ヒトiPS細胞の樹立により,腎臓再生への応用が期待されている.iPS細胞はES細胞と同様の全能性を持つと期待されるが,ES細胞を特異的に腎臓系統へ分化誘導する方法は確立されていない.一方,iPS細胞には樹立前の細胞記憶が残されていると報告され,腎臓由来iPS細胞は尿細管細胞などへの分化誘導に適していると思われる.また,腎臓全体を異種動物の体内で作製する方法として,胚盤胞補完法の応用が期待されているが,今後は大型動物を使用した検討が待たれている.