全文記事
尿細管の再生医学
(座談会)尿細管・腎臓の発生―再生と医療―
掲載誌
Nephrology Frontier
Vol.10 No.3 12-19,
2011
著者名
柏原 直樹
/
西中村隆一
/
寺田典生
/
門川俊明
記事体裁
特集
/
座談会・対談
/
全文記事
疾患領域
腎臓
/
泌尿器
/
再生医療
/
その他
診療科目
一般内科
/
腎臓内科
/
泌尿器科
/
その他
媒体
Nephrology Frontier
2007年にヒトiPS細胞が樹立された後,様々な領域において再生医療の技術は目覚ましい躍進を遂げてきている.その一方で ,我が国における透析患者は増加の一途を辿り,移植腎の不足など腎臓を巡る問題は依然として大きい.そのような状況のなかで,腎臓の治療における再生医療はますます重要なものとなっていると言えよう.
本日はエキスパートの先生方にお集まり頂き,現状と課題,将来の展望についてお話を伺った.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。