用語解説
ISO
掲載誌
再生医療
Vol.17 No.3 79-80,
2018
著者名
日置達男
/
柳田豊
記事体裁
抄録
疾患領域
再生医療
診療科目
その他
媒体
再生医療
国際標準化機構(International Organization for Standardization;ISO)は,電気・電子,通信分野を除くあらゆる分野の標準文書を発行する標準化機関である。約2万の標準文書は,工業製品・技術・食品安全・農業・医療など全ての分野を網羅する。1947年に設立し法人格をもつ非政府組織であり,本部はジュネーブにある。1ヵ国1機関のみが会員になることができ,各国の代表的な国家標準機関(National Standard Body;NSB)が加入する。2018年5月1日現在,161のNSBが加入している。わが国は1952年に,日本工業標準調査会(Japanese Industrial Standards Committee;JISC)が会員団体(Member Body;MB)としてISOに加入し,現在に至っている。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。