海外情報
ペンシルベニア大学での研究生活
掲載誌
再生医療
Vol.13 No.1 70-72,
2014
著者名
首藤恭広
記事体裁
施設紹介
/
抄録
疾患領域
循環器
/
再生医療
診療科目
循環器内科
/
心臓血管外科
媒体
再生医療
「はじめに」私は2011年10月から現在まで, University of Pennsylvania(UPENN), Department of Surgery, Dr. Y. Joseph Woo教授の研究室にPostdoctoral Research Fellow(ポスドク)として研究留学しています. 本稿では, 当教室における再生医療研究とともに, 日本には比較的馴染みのないペンシルベニア州フィラデルフィアについても一部紹介したいと思います. 「フィラデルフィア」ペンシルベニア州は, アメリカ合衆国北東部, また大西洋岸中部に位置する州です. ペンシルベニア大学があるフィラデルフィアは, 州の南東部に位置し, 緯度が日本の岩手県とほぼ同等で, 人口約150万人全米第5位の都市です. ペンシルベニア大学は1740年に設立されたアメリカ東部の名門大学群アイビー・リーグに所属する8大学のうちの1校です. アメリカ最古の医学部(1765年設置), 金融および会計学などで名声の高いウォートン・スクール, 法律などの専門教育課程が特に有名な大学です.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。