2010年10月号から2016年4月号までこのコーナーを担当させていただきましたが,今回,西村秀一先生から「少し地域のネタがたまっただろう」と再度ご指名をいただきました.相変わらずの稚拙な文章での報告ですが,どうかご容赦ください.
連載の筆をお返しする前から,感染制御の研究・教育・実践の活動の場を徐々に名古屋市の保育園・幼稚園に集中させ,それらの危機管理(災害対策,感染症対策,防犯対策)の一環として活動して位置づけています.現在,名古屋市内全域の40を超える園と直接的な活動関係にありますが(図1),園同士は連盟や協会といった強固な連携関係を構築していますので,間接的には400を越えます.