全文記事
治療(インフルエンザ)
新型インフルエンザA(H1N1)2009の治療(とくに小児について)
掲載誌
インフルエンザ
Vol.12 No.3 63-70,
2011
著者名
田村 大輔
/
進藤奈邦子
記事体裁
連載
/
全文記事
疾患領域
小児疾患
/
感染症
診療科目
一般内科
/
小児科
媒体
インフルエンザ
Key Words
新型インフルエンザ
/
パンデミック
/
治療
/
小児
2009年4月,新型インフルエンザウイルスが世界的に流行した.世界各国はワクチン接種や抗ウイルス薬の使用基準など,独自のパンデミック対策を行った.ときを前後して,世界保健機関は世界中の医療機関にむけて新型インフルエンザ診療ガイドラインを公表した.このガイドラインは,新型インフルエンザに罹患した軽症から重症の患者を適切に診療する診断基準や治療指針を詳細に解説しており,のちに新型インフルエンザ診療の国際基準となった.日本では,パンデミック以前から抗ウイルス薬治療が標準化しているが,重症患者への集中治療,たとえば呼吸器管理など,いまだエビデンスが明らかでないものもあり,今後,十分な検討を重ねていく必要がある.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。