M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
巻頭言
わが国のインフルエンザの臨床研究と海外一流誌

掲載誌
インフルエンザ Vol.12 No.3 7-8, 2011
著者名
河合直樹
記事体裁
その他 / 全文記事
疾患領域
感染症
診療科目
一般内科
媒体
インフルエンザ

 2009/2010年シーズンの新型インフルエンザ(H1N1pdm)の流行期に日本は死亡率(人口10万人あたり0.16人)がカナダ(同1.32人)や米国(推計値3.96人)など諸外国に比し低く,インフルエンザの診療レベルが高いことが証明された.そもそも発症後ただちに医療機関にかかって,迅速診断やノイラミニダーゼ阻害薬(NAI)などの治療を公的保険で受けられる国はほかにあまりない.日本では過去10年くらい,第一線の医師が迅速診断やNAIなどの使用に慣れていたことや重症例に対する病院の診療レベルの高さも貢献したことは想像に難くない.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.