誠愛リハビリテーション病院は福岡市の南東部に位置する大野城市にある.院長の井林雪郎先生は大学病院で長らく急性期脳卒中に携わってこられ,回復期病院においてもスタッフの活動の根幹において「臨床」,「研究」,「教育」を徹底している.西日本屈指のセラピスト数を誇り,早期からの積極的な傾向摂食嚥下リハや日勤帯だけに留まらないケアを提供するFLEXリハ,365日リハなどの導入により,リハビリによる機能回復に取り組んでいる.
「長年の急性期病院勤務から回復期リハビリテーション病院に」回復期リハビリテーション病棟はご存じのとおり,急性期病院からの早期退院を促し在宅復帰を目指す場所で,療養型病床での長期入院を抑制するために2000年の診療報酬改定により新設された病棟です.私は大学病院で脳卒中の急性期医療の臨床と研究に約30年間携わり,2008年に縁あって回復期リハビリテーションを主体とする当院の院長となりました.
「長年の急性期病院勤務から回復期リハビリテーション病院に」回復期リハビリテーション病棟はご存じのとおり,急性期病院からの早期退院を促し在宅復帰を目指す場所で,療養型病床での長期入院を抑制するために2000年の診療報酬改定により新設された病棟です.私は大学病院で脳卒中の急性期医療の臨床と研究に約30年間携わり,2008年に縁あって回復期リハビリテーションを主体とする当院の院長となりました.