M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 がん関連データベース, その特徴と今後の展開

NCD登録データを利用した消化器外科専門医制度の構築


掲載誌
Surgery Frontier Vol.19 No.4 19-24, 2012
著者名
今野弘之 / 神谷欣志
記事体裁
抄録
疾患領域
消化器 / 癌
診療科目
一般外科 / 消化器外科
媒体
Surgery Frontier

「Summary」消化器外科専門医制度は本邦における専門医制度のなかでも, 歴史と実績があり最も整備されている制度のひとつである. NCD(National Clinical Database)事業は2011年100万例以上登録がなされたが, 消化器外科専門医制度の後ろ盾が大きく寄与した. 今後NCDに登録されたデータを利活用することにより, 本邦の外科医療の進歩に資することが期待されている. NCD事業の定着のためには, データ登録を簡便化し, 有益で客観性のあるデータ解析を行うことが必要であるが, これにより消化器外科専門医の「実力」が示され, インセンティブにつながることが望まれる. 一方で, データ解析により, 地域間格差, 施設間格差, さらには専門医間の差も明確となる可能性もある. 公表に際しては十分な検討が必須で, 消化器外科学会を始めとする参加学会とNCD機構とが協議を重ねたうえで, 公表基準を策定することになる.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.