Summary
単球系の破骨細胞前駆細胞がいかにして骨表面に到達するか,その遊走がどう制御されているかは長い間不明であった。われわれは最近,二光子励起顕微鏡を用いて生きたままのマウス骨組織内を可視化することに成功し,前駆細胞の遊走・接着が,脂質メディエーターの一種であるスフィンゴシン-1-リン酸や種々のケモカインによって動的に制御されていることを解明した。本稿ではこの研究成果に加え,われわれが開発した骨のライブイメージングの方法論や応用について概説する。
全文記事
癌と生体イメージング
二光子励起顕微鏡による骨髄・骨転移性癌の生体イメージング
In vivo imaging of bone marrow and bone metastasis by using intravital two-photon microscopy
掲載誌
Surgery Frontier
Vol.18 No.1 44-49,
2011
著者名
小谷真奈斗
/
菊田 順一
/
大畑絵美
/
石井 優
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
血液
/
骨・関節
/
癌
診療科目
整形外科
/
血液内科
媒体
Surgery Frontier
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。