M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 妊孕性温存】
がん患者における妊孕性温存の論理と倫理
掲載誌
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY Vol.23 No.4 71-75, 2016
著者名
石原 理
記事体裁
抄録
疾患領域
癌
診療科目
産婦人科
媒体
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY
Key Words
未受精卵子凍結
/
卵巣組織凍結
/
医学的凍結
/
社会的凍結
がん患者の妊孕性温存のために,未受精卵子や卵巣組織の医学的適応による凍結保存を提供する際には,丁寧で十分な説明と配慮により患者の自己決定を適切に支援することが重要である。しかし,妊孕性温存についての情報提供が一般に不十分であること,若年者への対応方法,出生子のフォローアップの必要性など課題が多数残されており,医療側の責任は大きい。
「KEY WORDS」未受精卵子凍結,卵巣組織凍結,医学的凍結,社会的凍結
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る