出 典
Leifer D, et al:
Metrics for measuring quality of care in comprehensive stroke centers: detailed follow-up to Brain Attack Coalition comprehensive stroke center recommendations: a statement for healthcare professionals from the American Heart Association/American Stroke Association.
Stroke 42(3): 849-877, 2011
「要約」脳卒中患者に対し, 基本的診療と高度な治療介入の双方が適切に提供されることを目指し, Brain Attack連合(BAC)は1次脳卒中センター(PAC)と総合脳卒中センター(CSC)の施設要件に関する勧告を行った1)2). CSCの評価指標を提案する. エビデンスレベルと臨床的重要性が高いものは, 中心的指標と定める. また, CSCにおいて記録しておくことが奨励される情報を追記する. 「虚血性脳卒中」「1. 評価指標1」初診時に神経学的脱落症状を有した脳梗塞, TIA患者のうち, NIHSSスコアの記載がある割合(中心的指標). 追記 脳梗塞巣のサイズ, 位置, 責任血管の狭窄・閉塞の部位, 狭窄度, 脳血管神経内科医によって患者が評価されたかどうか, 来院から評価までの時間. 「2. 評価指標2」超急性期脳梗塞患者(最終健常確認時間から3.5時間以内に来院)で, t-PA静注療法を適応時間内に施行された割合(中心的指標).
Leifer D, et al:
Metrics for measuring quality of care in comprehensive stroke centers: detailed follow-up to Brain Attack Coalition comprehensive stroke center recommendations: a statement for healthcare professionals from the American Heart Association/American Stroke Association.
Stroke 42(3): 849-877, 2011
「要約」脳卒中患者に対し, 基本的診療と高度な治療介入の双方が適切に提供されることを目指し, Brain Attack連合(BAC)は1次脳卒中センター(PAC)と総合脳卒中センター(CSC)の施設要件に関する勧告を行った1)2). CSCの評価指標を提案する. エビデンスレベルと臨床的重要性が高いものは, 中心的指標と定める. また, CSCにおいて記録しておくことが奨励される情報を追記する. 「虚血性脳卒中」「1. 評価指標1」初診時に神経学的脱落症状を有した脳梗塞, TIA患者のうち, NIHSSスコアの記載がある割合(中心的指標). 追記 脳梗塞巣のサイズ, 位置, 責任血管の狭窄・閉塞の部位, 狭窄度, 脳血管神経内科医によって患者が評価されたかどうか, 来院から評価までの時間. 「2. 評価指標2」超急性期脳梗塞患者(最終健常確認時間から3.5時間以内に来院)で, t-PA静注療法を適応時間内に施行された割合(中心的指標).