Answer 古くて新しい血管プロスタノイド─プロスタサイクリン  プロスタサイクリン(PGI2)は,主に血管内皮で産生され,血管局所で強力な血小板活性抑制や血管平滑筋弛緩,さらに平滑筋細胞増殖抑制作用を発揮し,血管機能維持に重要な役割をもつ血管プロスタノイドとして知られています.構造的に安定なPGI2合成アナログが開発されると,上記の薬理作用を期待し,閉塞性動脈硬化症などの末梢虚血性疾患や肺高血圧症の治療薬として臨床利用され,その有効性が証明されています.  一方,基礎研究の分野でも,さまざまなPGI2アナログを用いた薬理学的研究に加え,PGI2合成酵素(PGS)遺伝子導入やPGI2特異的受容体であるIP欠損動物などを用いた分子生物学的アプローチの研究から,新しいPGI2の作用や生体における役割が明らかになってきました1).そのなかでも,注目されている作用の1つが血管再生作用です.最近の再生医学医療の進歩を背景に,さまざまな細胞や遺伝子導入研究のなかでPGI2の血管再生作用が確認され,新たな臨床応用が期待されるようになってきました.